Blog
Activities2025.07.03
【学部】成人看護学総合演習 患者支援

大腸がんで人工肛門術を受けた山本さんに必要なストマケアや食事について、山本さんと奥様に退院後の生活を見据えた患者支援を行いました。
今回も看護実践スクリプトのシーン1~シーン6で山本さんに看護を行いました。
また、患者さんと奥さん役の模擬患者さんから以下の貴重なアドバイスを頂きました。
・誰に向けての支援?作成した資料のプレゼンになっていないか?患者さんのゴールに向けて支援できたでしょうか。
・目の前の患者、妻を見て欲しい。
・対話のキャッチボールができているか。
・患者さんや家族が今後の生活をどうしたらよりよいものになるのか、気を付けることはなど問題解決ができるように支援して欲しい。
貴重なアドバイスを頂き、学生も真摯に受け止め、振り返りを行っていました。今後の成長が楽しみです。
Latest Blog
Category
Archive
- 2025-8 (2)
- 2025-7 (10)
- 2025-6 (7)
- 2025-5 (3)
- 2025-4 (5)
- 2025-3 (2)
- 2025-1 (1)
- 2024-12 (5)
- 2024-11 (4)
- 2024-9 (2)
- 2024-8 (4)
- 2024-7 (3)
- 2024-6 (2)
- 2024-5 (1)
- 2024-4 (4)
- 2024-3 (4)
- 2024-2 (1)
- 2023-12 (3)
- 2023-11 (2)
- 2023-10 (2)
- 2023-9 (4)
- 2023-8 (2)
- 2023-7 (3)
- 2023-6 (5)
- 2023-5 (1)
- 2023-4 (3)
- 2023-3 (6)
- 2023-1 (1)
- 2022-11 (2)
- 2022-10 (1)
- 2022-9 (2)
- 2022-8 (3)
- 2022-7 (3)
- 2022-6 (3)
- 2022-4 (2)
- 2022-3 (4)
- 2022-2 (1)
- 2021-12 (2)
- 2021-11 (3)
- 2021-10 (2)
- 2021-9 (1)
- 2021-8 (1)
- 2021-7 (6)
- 2021-6 (3)
- 2021-5 (1)
- 2021-4 (2)
- 2021-3 (6)
- 2021-2 (2)
- 2021-1 (1)
- 2020-12 (1)
- 2020-11 (1)
- 2020-3 (2)
- 2019-10 (1)
- 2019-8 (1)
- 2018-3 (1)
- 2017-3 (1)